ひろばのおはなし会

今週 2度めのひろば。
今度は、おはなし会です。

今日の0〜3歳児、たいへんな集中力で、大きい子たちは、
自分の知っている単語や、ものごとが、絵本に出てくるたびに
アピールして 反応してくれる子たちでした。
読んでいても楽しかった!

ひろば

最初に、少し長めの(12画面)の紙芝居
『パンやさんにおつかい』を読み、そのあと絵本を。
合間には、定番の体遊び・ビタミンCも入れました!

パンやさんにおつかい

| 琴子 | 23:19 | comments(0) | trackbacks(0) |

ひろばわらべうた(まめっちょ)

子育て支援ひろばでのわらべうた。
今週は、ひろばウィークです。

まめっちょ

レインスティックの波の音は、小さい人たちの耳にもここちよく
どこから聞こえる? とキョロキョロ。

♩米という字をほどいてみたらば 八十八と よめまする♩ は、
豊かな米どころ 福島のわらべうた。
お手玉の音も、こどもたちは だいすきみたい。

でも、この日の一番人気は、どのおさかながやけたかな
焼いて ひっくりかえして 食べる 身近な動作が
とてもたのしかったようです。

| 琴子 | 22:04 | comments(0) | trackbacks(0) |

大人のためのわらべうたの夕べ

このブログもすっかり夏休でしたが・・
先週あたりから、日常が戻ってきました☆

先週末、なんと、初めての試みで、大人のためのわらべうたの夕べ
〜夏のしっぽをつかまえて〜 で、わらべうたをたくさん歌って
きました。

カフェ1

大人対象のイベントははじめて。
しかもカフェでするのも、はじめてで、ドキドキ続きでしたが、
思いのほか、みなさん懐かしがって 楽しんでくださったので
和やか〜な時間になりました。

 な〜み な〜み わんわちゃくり
   (波よ 波よ わたしをくすぐれ) 沖縄の波のうた とか、

 おなじみ、でんでらりゅうばや、夏の定番 蚊が飛んできたぞ

 黄水赤水にごり水、 米という字をほどいてみたらばなど
 北上川や 福島のわらべうたも。

 いもにんじん・・・ 数えうたで 記憶力も発揮し、
 最後のこもりうたは、おつきさまえらいの

わらべうたが全部終わったあとに、カフェ店主の希望もあって
絵本を一冊読みました。
夏の終わりなので、こちらは迷わず 『みどりの船』

   みどりの船

ゆったりした、懐かしかった、もっと若いおかあさんにも伝えたいと、
感想をもらいました。
お手玉も 紙風船も、歌のしらべも懐かしかったと・・・
歌うことと遊ぶこと わらべうたの器の大きさみたいなものを感じた一夜。
きっと、日本人のDNAの中に、なにかしら、わらべうたのリズムが
刻み込まれているんじゃないかな。
わたしも、もっと 教わって、歌って、伝えていきたいです。

カフェ2 会の終わりに お茶会♪


| 琴子 | 22:13 | comments(0) | trackbacks(0) |

8月のおはなし会

8/3(土) 地元図書室でのおはなし会でした。
昨日からはじまった、地元の夏祭り。
今日は中日で、山車の引きまわしもあるので、
おはなし会をはじめるまで、聴きに来てくれる子がいるか
ドキドキしました。

お祭りへ行く前や、途中の休憩で集まってくれて ホッ

 

 ≪本日のプログラム≫

 *紙芝居 『ばけこちゃんとうみ』  苅田澄子/中谷靖彦
                        童心社

 *『おっきょちゃんとかっぱ』    長谷川摂子/降矢奈々
                        福音館書店

 *『おめんです』           いしかわこうじ   
                        偕成社

 *『カブトムシ シャワシャワ』    服部真六/増田晴風
                         文溪堂

 *『うちのおばけ』           谷口國博/村上康成
                         世界文化社

 *『かにのしょうばい』        新美南吉/山口マオ
                         すずき出版

 *『富士山うたごよみ』 から    俵万智/U・G・サトー
                         福音館書店 

『おめんです』 は、まだおひざの小さな子から
楽しんでもらえました。

『かにのしょうばい』 新美南吉生誕100周年ということで、
どんどん出る 新美南吉本ですが、絵といい、語り口調といい、
とてもユーモラスで楽しいです。
最近のお気に入り。 子どもにも、大人にも人気でした。

| 琴子 | 22:52 | comments(2) | trackbacks(0) |

はじめましての絵本たち

国立・ギャラリービブリオにて、とこペン隊・3号
三蔵さんによる はじめましての絵本たち講座
夏休みのためか、若干 人数的にも余裕ありました。
ご紹介は、全部で35冊。

今年の夏は、戦争もの、おばけものがちょっと少ないような
気がする・・・という話になり、ほんとうにそうだと実感。
戦争のことを語れる世代が、どんどん
いなくなっているということか。

今回求めて帰ったのは、

 『最初の質問』
   【詩】 長田弘 / 【絵】 いせひでこ  講談社

 『少年口伝隊 一九四五』
   【作】 井上ひさし   講談社   の二冊。



どちらも偶然ですが、講談社本でした。
口伝隊のお話は、これからの 旅路に持っていくつもりです。

おにいちゃんになるひ  ことりのギリ

はじめての天気えほん   空とぶペーター

ぼくいってくる!  妖怪

気になった絵本もずらり。

『はじめてのてんきえほん』は、一見、
アラン・グレに似ていると思ったけれど、
てづかあけみさんという 日本人の方の絵でした。
雨粒の形に言及していた 三蔵さんが、かっこいい!

『妖怪』 同じグラフィック社から 『幽霊』 も出ていました。
が、妖怪は読んでみたいけど、幽霊はイヤだー。
(とても個人的意見)

『ぼく、いってくる!』 おはなしのオチが、
こちらの童話と似ている気がするのです。
みんながあまりにおせっかいで、そのおせっかいが
オーバーすぎて、ついつい笑ってしまいます。

 ⇒ ぞうくんのはじめてのぼうけん


他に、日本の川シリーズから、今回は 『よどがわ』
このシリーズは、それぞれ馴染みの川が出るかどうかで
はまり度がかわりそうです。
わたしは、『ながらがわ』 (長良川)を待ち望んでいます!

| 琴子 | 22:52 | comments(2) | trackbacks(0) |

Page: 1/1   

Calendar

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< August 2013 >>

Entry

Profile

Comment

Trackback

Category

Archives

Search

Feed

Others

Mobile

  • qrcode